感じたこと、思ったことノート

主観の瞬間的垂れ流し、混沌の整理、迷子の自分探し。井戸の底から雲の上まで。

4年 から 時間 合理と非合理 「海が綺麗になりすぎたからアサリが激減」 Akon - Right Now (Na Na Na)

ここを始めて4年経つらしい。早いなぁ。こっちに初めて来た時に小さな子供だった子がもう子供いたりするからね。びっくりだよね。

昔やってたブログも4年ぐらいはやったのかな。4年前を振り返ると本当に切羽詰まってた。今の状態は4年前の自分からは想像できないだろう。今は切羽詰まってはいないんだけど、なんだろう、うーん。虚無感は抜けないなぁ。周りに対しては完全に傍観者になってしまった。それはそれでいいかなとも思うのだけど、うーん。

まぁでも8年前の僕からは4年前の僕は想像できないだろうし、12年前の僕からは8年前の僕は到底想像できないんだよね。色んな意味で。ということは4年後もこうやって思い返してるのだろうか。

 

子供の頃よく思い浮かんでは怖かったのが、気づいたら自分が既におじいちゃんになっていて、縁側かどこかに座って昔のことを思い返してるんじゃないかって。その不可逆の向こう側から眺めてる側が自分で、今の意識はただの思い返されてるものなんじゃないかってことでさ、それってある意味今やってるのと同じことだよね。

何かを思い返すとその時の記憶と今の意識が直通するせいかあっという間感がすごい。だから思い返した昔の僕から今を眺めようとするとそのおじいちゃんの自分っていうのが必然的に現れるんだと思う。そんな長生きする気もあまりしないけど、それは置いといて。実際は1秒1秒が苦痛に感じてた時期だって沢山あるのに、時の流れが怖いって何か贅沢だよね。

 

不可逆とか時の流れとかって書いてるけど、小学生ぐらいの時にちょこっと見たターンAガンダムでは西城秀樹の歌うオープニングで「時が未来に進むと誰が決めたんだ」ってフレーズがあってさ、そうかもなぁと思うこともあるんだよね。調べたら「刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ」だった。まぁいいや。

 

そもそも時間って何だろうって考えた時に、僕はあんまり直線的な観念は持ちたくない思いがある。時間に形を与えて捉えるってなんか違う気がするんだよね。計測した結果が線になるだけなのだから。流れとして捉えるのもどうなのかなと思う時もある。だってそう捉えたら自分が流されないといけないじゃない?

まぁ単純に縛られたくないだけなんだろうけど。人が勝手に観測して在るって言う、従わなきゃいけないっていう時間ってものに。ただ朽ちていくのと線の引かれた中で朽ちていくのは違う気がする。後者は無意識のうちに線に合わさってしまう。

時間だって16時だから太陽があそこにあるっていうのと、太陽があそこにあるからもうすぐ夜になるっていうのは違う。23時だからもう寝なきゃっていうのと眠くなってきたから寝ようっていうのは大きく違う。2月だからもうすぐ春っていうのとフキノトウが大きくなってきて風の質感の変化が春の訪れを告げてるっていうのも違う。でも数字があると便利だからそちらに自然と思考が合わさってしまうのは、それだけ時間(数字を伴った時刻も流れという捉え方も)やカレンダーという発明が素晴らしいということなんだと思うけど、何かを得れば失うものがあるじゃない?僕にとってはその失うものが大きいのかなと思う。

それだけ、ほぼ時計を見ずに過ごしてたジャングルでの7年が大きかったんだと思う。

 

失う。もしバーターではなくて、双方を自分の中で共存させられるとしたらどうだろう。でもそれを難しくさせるのがやっぱり数字の力なんだよね。混じったらそれが支配しちゃう。それだけ強い。合理的なんだろうなぁ。

そう、合理的。でも非合理が別の部分から見たら合理だったりするわけじゃない?いや、そもそも合理にもっていかなくてもいいじゃない?だから時が未来に進むという合理的な観念にも疑問を抱くわけだよね。こう言うと非合理主義っぽいけど。理では把握しきれないっていうのが僕にとっての理でもあるし、理が阻害しているものに価値があるというのも別の理だしね。合理であろうが非合理であろうが色んな理(でなくても)が曖昧に漂ってる方が好きなんだけど、って何の話してるんだろう。そもそも合理がその形で在るから非合理との二元的な土俵をですね…

時間って概念も観念も我が強いんだよね。補助的に使えればいいのに、気づけば基準になってしまってる。難しい。まぁいいや。

 

 

そういえば「海が綺麗になりすぎたからアサリが激減」ってニュースをチラッと見かけたけどさ、こういうのってどうなんだろうね。下水処理でアサリが減ったという主張ありきで色々単純化しすぎた記事感。

下水の窒素やリンが養分になってるのは間違いないのだけど、そもそも森が無いか緑の砂漠状態で、更に護岸工事やら何やらで河原の植生も氾濫もないから窒素やリンが枯渇してるっていうのがあるわけじゃない?アマモなんかの海藻も激減して沿岸域の海底こそ砂漠化が深刻で有機物は減ってるじゃない?生息域の干潟も激減したし、生態系も破綻してるし、乱獲で稚貝の放流しないと成り立たないのが今のアサリでしょ。そもそも綺麗って何だろう?砂漠が綺麗っていうなら綺麗なんだろうけど。いやまぁ砂漠が綺麗なのは否定しないけど、人間活動による砂漠化はどうなのだろう?砂漠化した土地を見て綺麗って言うのはちょっとなぁ。陸の森林だってまともに保全や再生ができない社会がそれ以上に難しい海底の森を再生するなんて不可能に近いと思うけど。っていうのは置いといて。

確かにそこで有機物が下水から流入するから一定のプランクトンは発生はするわけだけど、いかに愛知県内とはいえ下水による影響なんて環境や人口によって場所による違いがありすぎて一般化して評価なんてできないわけじゃない?それをこの見出しにするのはいかがなものかと思った。別に取り組みが悪いとか言うわけじゃなく、見出しも酷ければ記事の内容も色々すっ飛ばし過ぎてて雑過ぎる気がする。ニュースは何もかもがそうだけど。

まぁニュースが悪いと言う気もないけど、情報社会っていうのは色々難しいよね。SNSどころか色んなものが人類には扱いきれないんじゃないかとよく思う。別にいいんだけどね。ただただ隠遁したい。

 

 

そう、あとAkonの”Right Now (Na Na Na)”って曲があってね、久々に流れたの聴いたんだけどやっぱり好き。

すっごいどうでもいいんだけど

Akon - Right Now (Na Na Na) (Official Video) - YouTube

↑この動画のyoutubeの自動生成英語字幕さ、"I wanna make up right now na na"の部分が”♪ I WANT TO MAKE LOVE RIGHT NOW NOW NOW ♪"になってて、官能を伴ったノスタルジックな後悔、切なさ、虚しさのミュージックビデオなのに「エッチしたい」って連呼してるただのエロ坊主みたいに見えて笑える。そのへんてこ字幕でも妙にマッチしてしまうビデオにそう聴こえてしまう歌で成り立ってしまうのがなんか可笑しいし、実際の素敵なMVとの対比が酷すぎてほんと面白いから英語の自動生成字幕オンにして見てみて!

 

 

あー、あと4日頑張らなきゃ…お仕事やだなー。

自分たちの連休使って出張に来てくれるのは有難いけど、こっちも祝日に週末なんだよなぁ…えーん。