今日はひな祭りでしたね。実家は五月人形はあったけど雛人形はなかったな。
数日前、fbに以前アップロードした画像が出てきて、とても懐かしい気持ちになった。
もう11年前の写真。
可愛いでしょ?凄く懐かしい。
全校生徒約30名の学校で放課後コミュニティクラブの仕事をしてた時に、当時小3でいつも迎えが一番最後の2人が指導員のおばちゃんと一緒に作ってくれたの。今でも実家にしまってある。特に懐いてくれた2人。
落ち着いたら顔出そうかなと思ってたらもう11年経っちゃったよ。ってことはあの子達今年新成人だったのか… 感慨深いような恐ろしいような。みんな元気にしてるのかな。当時お兄さんだった僕ももうおっさんですよ。いやぁ…
あの頃の僕はまだ荒んだものが残っていた時期だったから、ここで子供たちに混じって過ごした時間はとても貴重だった。あの体育館の2階の夕方の空気、とても懐かしい。
ところで、今夜は散歩中に側溝に足を踏み外して転んでしまった。大した怪我ではないんだけど、ネズミが多いので一応オキシドールで消毒。散々だね。まぁ僕の不注意だけど。ショートカットしようとしてね、側溝がそこにあるの忘れてたの。段差で見えなかったのと考え事してたのと。
近くを歩いてた若い兄ちゃんが僕が落ちた瞬間視線を逸らしたのが面白かった。そりゃ急に落ちられたら反応に困るよね。
あとはそうだなぁ。ちょっとイライラがつのってた相手に昨日メールの返信をしたんですね。貰ったメールは自分でも感心するぐらい内容に腹が立った。僕ってこんなにイライラするんだなぁって。アンビエントミュージック聞きながら、それでも冷静さを失ったら中断してを繰り返し、3時間以上かけて書いた。
ちょっと行き違いが多すぎるので、それを正さないといけないのもあってかなり長く苦言たっぷり。これで切れる縁ならそれまでだと思う。というか正せないようなら僕は続けられない。
昨日の夜、夜中に着くように日時指定してemailを送信した。僕は日時指定でメール送ることが多い。これはすぐ返信貰いたくない時とかにも役立つ。送った達成感は得られるし、あとで冷静になって気づくことがあれば送信キャンセルして編集し直せる。夜更かしして書いた感を出すなら2:17とかに送信設定すると◎。
僕がgmailで使う常套手段。皆も使っていいよ!
それでその返信が今日の昼に届いた。通知を見ただけでイライラしてしまって、しかもそこに「この件に関しては一度お電話で」どうのこうのって書いてあったから面倒くさいなぁって思ってまだ開けてない。電話嫌いなんだよなぁ。しかも僕怒ってる感を醸し出したいのに電話口だと大人しくなっちゃいそうだし。
メール開くかどうか考え中。今読むと折角の寝る前の時間も睡眠時間も台無しになりそうだし、でも開けなかったら開けないで気になるし。
開けるか。よし。気持ちを落ち着かせてから開ける。
Ambient Space Music. Space Journey ~ Romantic ~ Deep Relaxation ~ Stress Relief ~ Dreaming
これ暫く見ると気分が落ち着く。僕のイライラや不安の対象など宇宙の規模から見ればなんと他愛もないことなのでしょう。寧ろそれを感じられることこそ奇跡なのでは?って感じで。
そろそろいいかな。超銀河団の外側って何があるのだろう。メールよりそっちの方が気になる。宇宙は何個あるのかな。何個って概念で計れるのかな。
さて。
一度お電話でお話ししませんか?以上のことは書いてなかった 笑
こやつ…
面倒くさいけど憎めないんだよなぁ。なんかこう、ロボットと対話してるみたい。だめだ、心を鬼にしなくては。また吸い取られる。くそぅ。
はぁ、なんか疲れた。自分に。馬鹿らし。
通じない対話を続ける意味があるのだろうか。お互いの為に良くないと思うんだけどな。いや、僕にとってか。
もう別の銀河に行きたい。行っても変わらないんだろうなぁ。分かってるよ。